2001〜・強化磁器・2002年度グッドデザイン賞受賞・格子模様という昔からのモチーフをツヤとマットの釉薬でモダンにアレンジ。日本で生まれてフランスで業務用食器として定着しています。 | |
1993~・強化磁器・国内向け業務用食器・飽きのこないエンボスデザインと盛り付けのしやすい形状は、フレンチのシェフとのコラボーレーションで生まれました。 | |
2003~・強化磁器・世界的に活躍する和のカリスマシェフとのコラボレーションで生まれた業務用食器です。味噌ダレやソースをお皿の中央部に適量敷き詰めることを考慮した形状です。 | |
2013~・白色磁器・古より広く認知されながら現代的でもある、キルティング・タイルというモチーフ。それを業務用食器にアレンジしました。照明を落としたレストランでもレリーフが照明に映えキラキラ輝きます。→山善製陶所「kilt」 |